自家用電気工作物試験
キュービクル年次点検の立会を行いました。 年1回の定期点検ですが冷凍・冷蔵設備がある施設になりますので停電時間は最小限で行う必要があります。 また、雨天ですと感電や計測機器への影響も考えられますので天気予報を確認し、業務…
2020.05.01 info@id1.co.jp
キュービクル年次点検の立会を行いました。 年1回の定期点検ですが冷凍・冷蔵設備がある施設になりますので停電時間は最小限で行う必要があります。 また、雨天ですと感電や計測機器への影響も考えられますので天気予報を確認し、業務…
2020.04.15 info@id1.co.jp
お取引先の大型車輌が入庫しましたので定期点検と合わせてコンテナ内の清掃を行いました。 耐圧ホースにエアーを送り込むことでローラーが上がり、楽々と積み荷を移動させることが可能な便利な装備です。ドライバーの負担軽減に大きな効…
2020.04.01 info@id1.co.jp
🌸 本当のはなし 🌸 お取引先の車輌がバーストしたの連絡があり、現地にてタイヤの交換を実施しました。 パンクしたレベルではありません。 何かを踏んだのでしょう。大きなトラブルにはならずに幸いでした。ドライバーの証言による…
2020.03.15 info@id1.co.jp
お取引先が発注された大型車の出荷立会に栃木県にある東プレ栃木工場に行ってきました。 発注仕様の確認が主な目的ですが製造工場の内覧もさせて頂きました。 温度管理可能な車輌で中東などの派遣時にも使用されるようです。 天井は幌…
2020.03.01 info@id1.co.jp
スタージェッツ またまたお取引先とのご縁があり、従業員とそのご家族と千葉ポートアリーナへ🏀 バスケットボール 🏀 観戦に行って参りました。🏃 🏃 🏃 🏃 🏃 🏃 🏃 試合も大切ですが全ての演出で楽しませてもらいました。個…
2020.02.15 info@id1.co.jp
お付き合いの中でバレーボールチームの千葉ゼルバ様とご縁があり、休日に家族でJFE体育館まで試合観戦に行ってきました。 普段、千葉ZELVAのメンバーは個々の仕事に就かれています。企業チームではないため、教員・介護・物流・…
2020.02.01 info@id1.co.jp
令和2年 自身22回目の 🏥 献血 🏥 を行いました。 献血の「きっかけ」は勤務先の健康診断でした。今でも不安はありますが初めての時は緊張していたと思います。💦 あの時、献血車に乗ったから今があります。 今では定期的に機…
2019.12.15 info@id1.co.jp
令和元年も最繁忙期を迎えていますが平成最後の前年と比べると未だ静かな感じがします。 元号も変わり今上天皇誕生日の祝日が2月の23日になりました。令和元年も半月となりましたがどのような繁忙期になるのかと思っています。 明日…
2019.12.01 info@id1.co.jp
夏が過ぎ台風被害もありましたがカレンダーを見ると最後の1枚になりました。 秋らしさを感じる間もなく年末を迎えたように感じます。千葉県内は11月末にも1週間続く長雨があり、早朝は冷え込むようになりました。 11月は他社物流…
2019.11.15 info@id1.co.jp
海外自動車メーカーが出展を見合わせる方針を決定との話がありましたが「凄い人で思うように見ることができなかった」と訪れた従業員から聞きました。 近年の自動車は人工知能(AI)や安全装置での差別化をはかっているように感じます…
事業内容
> 労働者派遣事業
> 一般自動車分解整備事業
> 一般貨物自動車運送事業